
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
現状、バウとパプドールの大きな違いは、攻撃を受ける時でしょう。
風属性のバウは火が弱点なので、多くの3属性やクラメルに弱点を突かれて即死する場面が多いです。
対するパプドールは地属性なので、現環境でよく見るレスクやポポモ、ニャニャフライ、クラメルに弱点を突かれず1発は耐えられます。
ついでに今後登場するシュガー属性にも耐性を持っているので、防御面ではパプドールの方が優秀だと思います。
ぴんぽんぱーるさんが解説されている青星スキルはバウの方が優秀なようなので、どちらがいいかは悩ましいですね。青星を考えないならパプドールを育成します。
育成するならバウは攻撃%や属性強化を付けて攻撃寄りに。パプドールはHP%も付けて耐久寄りのバランス型にしたいなと妄想しています。
まず、最優先はクラメルでしょう。現環境で2属性の中でも最強といえる存在です。
火属性に対して強力で、ビビ(火・水)なんかは手も足も出ません。相手のクラメル対策としても、クラメルを育成するのが得策です。また、召喚時間が5時間と短く、星上げがしやすい点も◎です。
次に育成したいのは、クラメルに対抗できるクレイです。クレイは水属性を持っているため、火属性メインのウパルにも有利に戦えます。
ただし、ウパルの召喚時間は20時間と長めなので、育成には時間がかかります。とはいえ、育成する価値は十分にあるでしょう。
アリーナで早く上位を目指したい場合は、育成に時間のかかるクレイより、クラメルをもう1体育てる方が効率的かもしれません。
その他、ビビまたはコクの育成も検討できます。水属性での攻撃役として、火+水属性のウパルが複数いると活躍が期待できます。
そうですね~
3属性でなかなか難しいですがポポモをオススメします♪
https://x.com/qqtx3bv9k/status/1836760864902598999