韓国ウパルオデッセイ攻略サイト

ウパルオデッセイ先読み攻略サイト

ドラゴンビレッジ遠征ステージ

コメント(0)

現在開催中のドラゴンビレッジ収集イベントについて

イベント遠征ウパル収集イベントの開催期間

  • 2024年12月19日(木) 9:00 ~2025年1月2日(木) 9:00まで(UTC+9)  

イベントの詳細

  • イベント期間中、イベント対象ウパルの召喚石を獲得し、召喚石の祭壇からウパルを召喚してください!
  • イベント対象ウパルを召喚完了し、生息地または洞窟に配置すると報酬が支給されます!

主属性ダメージ表

相手の主属性に強ダメージを与える属性で攻撃すると有利に戦えます!

ワンポイントアドバイス 海の訪問者

ステップ1

ステップ2

ステップ3

ステップ4

ステップ5

ステップ6

ステップ7

ステップ8

ステップ9

ステップ10

ワンポイントアドバイス 山脈の訪問者

ステップ1

ステップ2

ステップ3

ステップ4

ステップ5

ステップ6

ステップ7

ステップ8

ステップ9

ステップ10

ワンポイントアドバイス 光の訪問者

ステップ1

ステップ2

ステップ3

ステップ4

 

ステップ5

ステップ6

ステップ7

ステップ8

ステップ9

ステップ10

ステップ11

ステップ12

ドラゴンビレッジとなぜコラボ?

ウパルオデッセイのゲーム配信にhighbrowが関わっているため、同じhighbrowが配信元のドラゴンビレッジとのコラボイベントがスムーズに進んだと思われます。もし日本でウパルオデッセイがLINEから配信された場合追加されるかは…?大人の事情が許せばあるかも…LINE以外からの配信なら追加される可能性あり!

遊び方

通常の遠征ステージと同じく全てのステージクリアで対象ウパルの召喚石GET

ワンポイントアドバイス

ここでは超難関「光の訪問者」後半の7・8・9・10ステージで使用したウパルを紹介します。

第7ステージ

使用したウパルは【ウパルパ Lv.15 メダル0 星0】【ププ Lv.15 メダル1 星0】【スカルLv.17 メダル1 星0】敵のシードとコクはLv.20ですので主属性ダメージ表を使い相手の主属性に強ダメージを与えられるウパルがおすすめです。最後のワイキは強敵でワイキを倒すことを考えたフォーメーションを組むことを考えます。ワイキの主属性水属性に強ダメージを与えられる雷属性森属性を主属性にもつ3属性ウパルを最低1匹は入れたいステージです。3属性がいない場合は2属性のレアウパルクレイボンボンを使ってみてください。

第8ステージ

使用したウパルは【ルドル Lv.16 メダル2 星0】【スカル Lv.18 メダル3 星0】【パンプキー Lv.20 メダル2 星1】2番目のドラルを攻略するのがポイントです。主属性が水属性の3属性ウパルを所有していなかったのでドラルを倒すのにかなり手こずったステージでスカルのメダルを1→3にアップしてクリアしました。ドラルの主属性火属性に強ダメージを与えられる水属性が主属性の3属性ウパルピコアロハワイキをフォーメーションに組めれば有利に戦えるステージです。3属性ウパルがいない場合は2属性ウパルのビビコクを強化し水属性で攻撃すればドラルを倒せます!

第9ステージ

使用したウパルは【スカル Lv.18 メダル3 星0】【ビビ Lv.15 メダル0 星0】【パンプキー Lv.20 メダル2 星1】敵のレベルが21と星1つを持つウパルですが2属性なので強ダメージ表を使えば問題なくクリアできます。3属性ウパルを使えば楽勝ですがレベルの高い2属性ウパルを使ってもクリアできるステージです。

最終第10ステージ

使用したウパルは【フェンリル Lv.15 メダル1 星1】【スカル Lv.18 メダル4 星0】【ルドル Lv.16 メダル2 星0】さすがに最終ステージは3属性ウパルを使わないと勝利は難しいです。最初にゴゴの主属性の風属性に強ダメージを与えられるフェンリルを使いました。このフォーメーションで何度か挑戦しましたがもうちょっとのところで勝てないのでスカルのメダルを3→4に上げてギリギリ勝てました。できればレベルの高い3属性ウパルを3匹揃えるのがベストです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×