
ダメージ数(最小ダメージ基準) | 報酬 |
2,400,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン300 ルパのポーション 3.600 |
2,200,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン280 ルパのポーション 3,300 |
2,000,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン260 ルパのポーション 3,000 |
1,800,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン240 ルパのポーション 2,700 |
1,600,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン220 ルパのポーション 2,500 |
1,400,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン210 ルパのポーション 2,200 |
1,200,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン190 ルパのポーション 2,000 |
1,000,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン170 ルパのポーション 1,700 |
800,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン160 ルパのポーション 1,500 |
600,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン140 ルパのポーション 1,300 |
500,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン130 ルパのポーション 1,200 |
400,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン120 ルパのポーション950 |
300,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン100 ルパのポーション800 |
200,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン90 ルパのポーション 660 |
150,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン80 ルパのポーション 540 |
100,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン70 ルパのポーション 540 |
50,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン60 ルパのポーション 430 |
30,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン50 ルパのポーション 250 |
20,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン40 ルパのポーション 180 |
10,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン30 ルパのポーション 120 |
5,001ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン20 ルパのポーション 70 |
1ダメージ | ギルドポイント300 ギルドコイン10 ルパのポーション 50 |
順位 | 報酬 |
1位 | 結束の証 15,000 |
2位 | 結束の証 7,500 |
3位 | 結束の証 5,000 |
4~10位 | 結束の証 3,500 |
11~50位 | 結束の証 3,000 |
51~100位 | 結束の証 2,500 |
101~200位 | 結束の証 2,000 |
201位~上位20% | 結束の証 1,500 |
21~40% | 結束の証 1,100 |
41~60% | 結束の証 800 |
61~80% | 結束の証 600 |
81~100% | 結束の証 500 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
お早うございます。お世話になってます、
以前は下記の質問に対して計算式を教えて下さり誠にありがとうございました。
レイドについて質問があるのですが、
基本は対戦相手の属性と同じ主属性を持つウパルを選択して
サブ属性で強ダメージを与えるか、
対戦相手と反対属性を主属性に持つウパルを選択するかの二択になるかと思うのですが、
相手はダメージを受けるほど攻撃力が増すということで
3匹全てこれに該当するウパルを選択しても
3匹目はほぼ必ず1撃でやられてしまいます。
(たとえ主属性が相手と同じでも同様にやられてしまいます)
相手が受けたトータルダメージが50万を超えるとまず相手の攻撃力が50%アップし、
トータルダメージが100万を超えるとさらに100%アップしていくといったようなシステムと考えてよろしいでしょうか?
また、上記の属性を選択すると1匹目は基本3回攻撃出来ますが、
本当に稀ですが4回攻撃出来ることもあります。
相手の攻撃力が上がっていく基準と
何%くらい攻撃力が上がるのか具体的に分かりますでしょうか?
計算方法などあれば教えて下さると嬉しいです。
ぴんぽんぱーるさんいつもご丁寧にありがとうございます。
承知しました!また何か疑問に思うことがあれば質問させて頂きますね。