韓国ウパルオデッセイ攻略サイト

ウパルオデッセイ先読み攻略サイト

ウパルの強化

コメント(30)

訓練所内メダル訓練機能追加について

  • 訓練所にメダル訓練機能が追加されます。
  • 訓練所の建物に「メダル」ボタンが追加されます。
  • メダル訓練進行時に「勝ったウパル1匹」に20分が消費されます。
  • 即完了はメダルレベル単位で可能です。
  • 使用可能:宝石、トレーニングタイムカプセル、広告
  • メダル訓練はいつでも中止が可能で、中断時点「累積した勝利ウパル」の数が適用されます。
  • トレーニングを中断しない場合、自動的に最大メダルレベルまでトレーニングが継続されます。

はじめに

強いウパルで戦えばバトルステージで有利に戦えます。ここでは強いウパルをつくる方法を説明します。無課金ユーザーでも強いウパルをつくれるので強化したウパルでバトルステージに挑んでください。

3属性ウパルの強化方法

防御は主属性のみで行い攻撃は主属性+付属性で行う

最強ウパルをつくるなら3属性!最強ウパルをつくるには3属性ウパルが適しています。単純に2属性よりも3属性で攻撃を行える3属性ウパルの方が最強ウパルに適しています。付属性の攻撃能力は1つ目がLv.8で2つ目がLv.15で開放されます。

最強ウパル

3属性ウパルの強化はメダルのステップアップで!3属性ウパルの強化は20レベルを開放してレベルを上げるよりもメダルのステップアップで強化する方が現実的です。20レベルを開放するのに素材となるウパルが必要でほぼ同じ3属性ウパルのみしか素材として使えません。メダルのステップアップ方法は対決スタジアムや遠征ステージでの勝利数に応じてステップアップします。

Step勝利数防護力攻撃力
00+0%+0%
15+5%+5%
215+10%+10%
335+15%+15%
460+20%+20%
590+25%+25%
6120+30%+30%
7160+35%+35%
8200+45%+45%
9250+50%+50%
10320+55%+55%
11400+60%+60%
12500+70%+70%
13650+80%+80%

対決スタジアムや遠征ステージで積極的に3属性ウパルを使い勝利数を稼ぎます。弱い相手の時は主属性ダメージ表は無視して3属性ウパルを積極的に使用してください。特に遠征ステージの初期はレベルの低い相手なので勝利数を稼げます。

2属性ウパルの強化方法

2属性ウパルはメダルのステップアップと同時にレベルの開放!素材となるウパルが豊富なので積極的にレベルの開放をしてください。レベルが低いウパルでもレベルの開放はできます。開放しただけで能力値が上がります。

レベルを開放したらオプション設定でスロット!ルパのポーション5個で1回様々な能力値とランクの変更ができます。ランクはF~Sがあり累積される訳ではなくあくまでも抽選で変更なのでそれなりのランクを引いた時にやめるのがベストです。上位ランクが当たったら鍵をかけて固定してネ。

星1つにつき1種類の能力のランクが選択されます。能力は重複する場合があります。

昇格ボーナスオプション選択確率

オプション名オプション選択確率
攻撃力%7.5%
生命力%7.5%
攻撃力20%
生命力20%
森スキルパワー1.55%
地スキルパワー1.55%
火スキルパワー1.45%
氷スキルパワー1.45%
雷スキルパワー1.45%
水スキルパワー1.45%
風スキルパワー1.45%
マジックスキルパワー1.45%
シュガースキルパワー1.45%
光スキルパワー1.35%
闇スキルパワー1.35%
ゴールドスキルパワー1.35%
雲スキルパワー1.35%
虹スキルパワー1.35%
ダメージ減少%5%
マナボール%20%
合計100%

昇格ボーナスオプション等級選択確率

ランク選択確率
Sランク0.5%
Aランク1.5%
Bランク3%
Cランク10%
Dランク20%
Eランク30%
Fランク35%
合計100%

Sランク能力値

オプション名能力値
攻撃力%70
生命力%100
攻撃力3000
生命力18000
森スキルパワー800
地スキルパワー800
火スキルパワー800
氷スキルパワー800
雷スキルパワー800
水スキルパワー800
風スキルパワー800
光スキルパワー800
闇スキルパワー800
黄金スキルパワー800
ダメージ減少%7
マナボール生産量%7

Aランク能力値

オプション名能力値
攻撃力%50~60
生命力%75~90
攻撃力1500~2500
生命力9000~15000
森スキルパワー601~700
地スキルパワー601~700
火スキルパワー601~700
氷スキルパワー601~700
雷スキルパワー601~700
水スキルパワー601~700
風スキルパワー601~700
光スキルパワー601~700
闇スキルパワー601~700
黄金スキルパワー601~700
ダメージ減少%6
マナボール生産量%6

Bランク能力値

オプション名能力値
攻撃力%40~49
生命力%60~74
攻撃力1000~1499
生命力6000~8999
森スキルパワー501~600
地スキルパワー501~600
火スキルパワー501~600
氷スキルパワー501~600
雷スキルパワー501~600
水スキルパワー501~600
風スキルパワー501~600
光スキルパワー501~600
闇スキルパワー501~600
黄金スキルパワー501~600
ダメージ減少%5
マナボール生産量%5
 

Cランク能力値

オプション名能力値
攻撃力%30~39
生命力%45~59
攻撃力500~999
生命力3000~5999
森スキルパワー401~500
地スキルパワー401~500
火スキルパワー401~500
氷スキルパワー401~500
雷スキルパワー401~500
水スキルパワー401~500
風スキルパワー401~500
光スキルパワー401~500
闇スキルパワー401~500
黄金スキルパワー401~500
ダメージ減少%4
マナボール生産量%4

Dランク能力値

オプション名能力値
攻撃力%20~29
生命力%30~44
攻撃力150~499
生命力900~2999
森スキルパワー301~400
地スキルパワー301~400
火スキルパワー301~400
氷スキルパワー301~400
雷スキルパワー301~400
水スキルパワー301~400
風スキルパワー301~400
光スキルパワー301~400
闇スキルパワー301~400
黄金スキルパワー301~400
ダメージ減少%3
マナボール生産量%3

Eランク能力値

オプション名能力値
攻撃力%10~19
生命力%15~29
攻撃力100~149
生命力600~899
森スキルパワー201~300
地スキルパワー201~300
火スキルパワー201~300
氷スキルパワー201~300
雷スキルパワー201~300
水スキルパワー201~300
風スキルパワー201~300
光スキルパワー201~300
闇スキルパワー201~300
黄金スキルパワー201~300
ダメージ減少%2
マナボール生産量%2

Fランク能力値

オプション名能力値
攻撃力%1~9
生命力%1~14
攻撃力50~99
生命力300~599
森スキルパワー50~200
地スキルパワー50~200
火スキルパワー50~200
氷スキルパワー50~200
雷スキルパワー50~200
水スキルパワー50~200
風スキルパワー50~200
光スキルパワー50~200
闇スキルパワー50~200
黄金スキルパワー50~200
ダメージ減少%1
マナボール生産量%1

最後に

3属性ウパルはメダルで能力値をUPして2属性ウパルはメダル+レベル開放で能力値をUPするのが最適です。「3属性ウパルよりも星ウパルの方が能力値は上なのでわ?」と思われるかもしれませんが3つの属性で攻撃できる3属性ウパルの方が強いです。星属性は相性関係が完全に解明されていないためため強化情報からはぶきました。プレイした感想でも3属性ウパルの方が圧倒的に強いです。しかし星属性のウパルは特別な能力を秘めている可能性もあるので今後に注目です。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(30)
  • 30. 匿名

    ティいなければ育ててた。かも(爆笑)

    1
  • 29. 28

    訂正
    ✕ストラは今シーズン中に育てられるなら、ピコキラーとして活躍できると思います。
    ○モアゼルは今シーズン中に育てられるなら、ピコキラーとして活躍できると思います。

    2
  • 28. 匿名

    >>27
    私が育てるならモアゼルですね。ストラは現状ニャンティの完全下位互換なので魅力を感じません。
    ストラは今シーズン中に育てられるなら、ピコキラーとして活躍できると思います。

    2
  • 27. ああああ

    属性が若干被ってる程度のストラとモアゼル、どちら優先して育てるべきか考えたことある?ステ見る限り前者だけど今シーズンのことを考えて悩ましいんだよな。

    2
  • 26. 匿名

    >>24
    私はダンプティー派ですね。
    火属性のアルパは、このサイトが押しているフェンリルやビビと役割が被るため、今から育成してもあまりメリットを感じません。

    一方で、ダンプティーはアルパよりも強力なマジック攻撃が可能です。そのため、対地属性や対火属性でより有利に戦えます。さらに、現在ダンプティーには縁ボーナスがあり、アルパにはそれがない点も選ぶ理由の一つです。

    ただし、どちらを育てるにしても育成優先度はあまり高くないように思います。火属性のシーズンはすでに過ぎていますし、マジックシーズンはまだ先になりそうなので。

    1
  • 25. 匿名

    >>24
    個人的にはアルパですね。マジック属性あんまりアリーナにいない気がする、、まぁでも今のアリーナは水がバフかかってて水属性ウパル多いんでどっちでも変わらないと思います。強いて言うなら私はアルパがいいと思います

    1
  • 24. 匿名

    炎・マジック タイプのアルパ か、 マジック・炎 タイプのダンプティー(トイボー)、どちらを育てた方がいいですか? ステータスは同じで、弱点が水・マジックになるか水・氷になるかの違いですが非常に悩ましいです。皆さんのご意見を聞きたいです

    1
  • 23. ぴんぽんぱーる 管理者

    >>22
    7にも書きましたが、おすすめは生命力%、攻撃力%、ダメージ減少%です。
    なるべく欲しいスキルとランクを指定して挑戦して下さいネ♪

    0
  • 22. 次郎

    スキルパワーSが付いたんですけど、他属性なんです。意味ないんですかね?

    2
  • 21. 匿名

    >>20
    ありがとうございます

    1
  • 20. ぴんぽんぱーる 管理者

    >>19
    仕様になります。
    こちらを御覧ください。

    2
  • 19. 匿名

    モッチルンをレベル解放するためにルドルフを使おうと思ったらできませんでした。逆にルドルフのレベル解放素材としてモッチルンを使うことはできます。これはバグですか、それとも仕様ですか。

    3
  • 18. 匿名

    >>16
    私の場合、星5にして本格的にスキル厳選するまでは残しています。
    最後まで残すには個人的に微妙なスキルですが、それでも強い方ではあると思います。(生命力%だとB~Aくらいの価値な印象)

    参考までに、育成途中でアップグレードボーナスを妥協しているウパルの画像を貼っておきます。こんなに生命力で固めるのは微妙だと思います。

    4
  • 17. 匿名

    >>15
    教えて頂いた所は見てなかったので、分かりやすく理解できました。ありがとうございました。

    0
  • 16. 匿名

    スロットで生命力S 18,000がでたのですが、攻撃力%や生命力%のある程度のランクがでるまで引いたほうがいいでしょうか。

    0
  • 15. 匿名

    >>14
    ここを見ると分かります。
    S70%は確実にキープするとして、A55%も私ならキープしますね

    1
  • 14. 匿名

    スロットで攻撃力%が2つ出ている状態です。
    70%と55%なのですが重複しますか?
    125%になりますか?
    ならないなら55%を別のものに変えようかと考えています。
    教えて頂けると助かります。

    0
  • 13. 匿名

    >>12
    ありがとうございます‼︎
    万が一全部強化したら何かあるのか?ってのが引っかかっていたので、安心しました(^-^)

    1
  • 12. ぴんぽんぱーる 管理者

    >>11
    おはようございます。
    3属性は基本全て訓練して下さい。
    2属性は①③④だけで大丈夫です。

    1
  • 11. 匿名

    質問ですが、ウパルスキルを全て訓練で強くする意味はありますか?
    上位の強いスキルだけ強化しておけば問題ありませんか?

    1
×
×